すやすや部が解決 眠りのお悩み相談室


【第1回】
ペットと眠っていいものですか?

東京西川の眠りのスペシャリスト集団
「すやすや部」が、
あなたの身近なお悩みにお答えします!

今回のお悩み

チワワを飼っているのですが、かわいくて毎晩一緒に眠っています。
でも寝返りを打って潰してしまったら怖いし、私はあんまり快眠できている気がしなくて…。
別々に眠ったほうがいいのでしょうか?

20代女性A子さん

相談者
朝起きて、チワワが私の顔を舐めてくるのがかわいくて♡
今日も一日がんばろう!って思えるんですよ。
すやすや部
私も猫を飼っているので、相談者さんの気持ちは分かります!
ただ、睡眠の観点からすると基本的にはそれぞれ別の場所でお休みいただくことをおすすめします。
相談者
やっぱりそうなんですね〜。
寝返りも気を使いますし、ふとんの奥にいると苦しくないか心配しちゃうので、チワワを飼ってから毎日が楽しい半面、ちょっと眠りが浅くなった気はしていたんです。
すやすや部
ペットがいることで精神的に落ち着いて眠れる場合もあるかもしれませんが、一方でこんな指摘もできるんですよ。
■感染症の問題
ペットから人間に感染する病気もあります。
■ふとんのお手入れを頻繁に
ふとんを清潔に保つため、シーツを洗ったりふとんを干したり、こまめなお手入れが必要になります。
■踏み潰してしまう危険性
ゆったりとした寝返りを妨げてしまう恐れがあります。
相談者
なるほど…たしかに抜け毛がふとんに散らばっているのは気になっていました。
すやすや部
アレルギーをお持ちの方ですと、咳やかゆみがでてしまうこともありますよ。
相談者
分かりました、ちょっと寂しいけど今日から別々に眠るようチャレンジしてみます!
すやすや部
突然だとワンちゃんも寂しがって鳴いてしまうかもしれませんので、徐々に別々に眠ることに慣れていけるといいですね。
相談者
あっ、でも冬はあったかいから、一緒に寝たいというのもあるんですが…
すやすや部
冬は湯たんぽをふとんの中に入れましょう(笑)。
ワンちゃん型のぽかぽか抱きまくらもあるので、ぜひ!
それでは、今夜もぐっすりおやすみなさい♪

ねむり相談所(西川)  眠りのお悩みなど、お気軽にご相談ください!

来店予約をする

事前のご予約がおすすめです。