【第5話】
羽毛ふとんのキルトについて
羽毛ふとんを購入するとき、
何を基準にしていますか?
良い羽毛ふとんを選ぶ上で、
一つポイントになるのが、「キルト」の構造。
今回はそんな「キルト」について
解説します!



- 羽毛が片寄ると、
あたたかさが
均一にならない。 - 一般的なキルトは、羽毛が移動しないよう仕切られていますが、羽毛を中につめるために一部隙間が開いているため、長く使用しているうちにその隙間から羽毛が移動してしまい、羽毛に片寄りが発生することがあります。羽毛が片寄ると、あたたかさが均一にならず、寒く感じる場所ができてしまいます。
それを解決するのが、東京西川の「ソリッドステーク®キルト」と呼ばれる特殊なキルト。
羽毛を中につめた後、隙間がふさがるような構造に工夫しているため、長年使用しても羽毛の片寄りが生じにくくなっています。
