すやすや部が解決 眠りのお悩み相談室


【第4回】
夫婦の寝室、どんなベッドがいい?

東京西川の眠りのスペシャリスト集団
「すやすや部」が、
あなたの身近なお悩みにお答えします!

今回のお悩み

もうすぐ結婚します。
寝室にて、寝具はどのようなものを用意すればいいのでしょうか?
やっぱりダブルベッド?
でも旦那は暑がりで、
私は寒がりなので、
快適に眠れないのではないかと心配しています。

30代女性F子さん

相談者
このたび結婚することになりまして、いま、新居の家具を検討しているところなんです。
すやすや部
まあ、おめでとうございます!新生活に向けて、楽しい時期ですね!
相談者
でも1つ悩みがあって…。
夫婦の寝室って、やっぱりダブルベッドがいいんでしょうか?
旦那は暑がりで、冬でもふとんを掛けませんが、私は寒がりなので1つのベッドで快適に眠れるか心配で…
それが原因で喧嘩をしたらどうしよう…(涙)!!
すやすや部
大丈夫、安心してください!
夫婦円満でいるための、快眠ポイントがあるんですよ!
【オススメは、シングルベッドを並べること】
理由1
一般的なシングルベッドのサイズは横幅97cm、ダブルベッドは横幅140cmなので一人あたり約70cmとなります。
ダブルベッドだと、実は一人当たりの幅が狭くなるので、ゆったりと寝返りをうちにくい可能性があります。
理由2
男性と女性だと体感温度も違うため、掛け寝具の好みにも違いが出るなど、調整が大変になることも。
相談者
そうなんですね!
確かに言われてみれば、ベッドは広々使いたいなあ〜。
それに、旦那はタオルケットが好きだけど、私は少しボリュームがあるダウンケットが好きで、お互い好みの掛けふとんのほうが快適に眠れそうですね!
すやすや部
そうなんです。
そして実は、こんなデータも…
奥様がぐっすり眠れない夜を過ごすと、翌日に夫婦喧嘩をする可能性が高まるようです。男性は眠りが浅くても、そのような現象はないようですが、気持ちのよい翌日を迎えるためにも、快眠ポイントをしっかり押さえてお互いが気持ちよくおやすみできる寝具を使ってください。
相談者
やっぱり睡眠って大事なんですね。
十分に睡眠が取れなくて不仲になるなんて、イヤですもん!
このデータを旦那に話して、快眠できるすてきな寝具を買ってもらうことにします♡
すやすや部
(笑)。末永くお幸せにお過ごしください!
—FIN—

ねむり相談所(西川)  眠りのお悩みなど、お気軽にご相談ください!

来店予約をする

事前のご予約がおすすめです。